2017年11月13日月曜日

Learning of Vulkan Part 01

はじめに

Vulkanを段階的に, 私のために学習していきます.
私のための学習ですので, プログラミング, CGの基礎, 概要は省略します.
画面のクリアまで行いました.

2017年11月4日土曜日

XCBでウィンドウ表示まで

XCBは, Xlibを置き換えるために開発されている, X Serverとお話するためのCライブラリです.
私の目的はVulkanのためなのですが, ノートを書いておきます.

2017年10月29日日曜日

Learning of Vulkan Part 00

はじめに

Vulkanを段階的に, 私のために学習していきます.
私のための学習ですので, プログラミング, CGの基礎, 概要は省略します.
始めにライブラリのロードを行いました.

2017年10月25日水曜日

Overgrowth

Overgrowth have been released.
I've read some articles of their blog, thought that it's great work, i agree with their spirit of inquiry.

2017年9月23日土曜日

My first Travis CI

Travis CIを使う.
練習としてC++のXML SAX風パーサcppjsonを使用する.
GitHubアカウントでログインし, DocumentからGetting startedを読む.

2017年9月15日金曜日

DoxyPress

DoxyPressは, GUIライブライCopperSpiceの作者らが, Doxygenからフォークしたドキュメンテーションソフトウェア.

Doxygenの出力HTMLがイケてると思えず, かといって自作するモチベーションもない中,
cldocsphinxを検討した結果, DoxyPressが一番マシじゃないかと思ったりしました.

構文解析はあってほしい, 楽したい.
出力はDoxygenと変わらないと思うが, それならばコードのリファクタリングを行ったDoxyPressを選択しない理由がない.
sphinxはコード以外の文書に使えそう, 覚えておこう.

2017年9月9日土曜日

Encode/Decode Base64

はじめに

独自実装した理由はとくにないです.
以下のような変種が自由に作れるから?
s32 encodeBase64(FILE* file, s32 length, const u8* src);
s32 decodeBase64(u8* dst, FILE* file);

2017年8月24日木曜日

Game AI Pro 3

見落としていました、Game AI Pro 3が発行されています。

2017年8月5日土曜日

Blame! Movie

配信されてます。映画館に行けなかった方はぜひに

2017年7月18日火曜日

リンクメモの移動

自分用のリンクメモブログLinkNoteを非公開にします.
現在公開になっているエントリはこちらにコピーします.

ライブラリ集 Google Ion

Ion (Github)

2017年5月10日水曜日

ハッシュマップ準備 (データ構造)

序文

ハッシュマップの項を書くための準備です. 誰でも知っていると言われそうだが, 社内教育用のノートにするつもり.

2017年5月4日木曜日

リンクドリスト (データ構造)

序文

リンクドリストに関する些細なことを書き留める. 誰でも知っていると言われそうだが, 社内教育用のノートにするつもり.

2017年5月3日水曜日

配列 (データ構造)

序文

配列に関する些細なことを書き留める. 誰でも知っていると言われそうだが, 社内教育用のノートにするつもり.